2022.09.26
営業の栗﨑です。
久しぶりのブログ投稿となります!
先日、ハウスメーカーの植栽研修に参加する機会がありました。
シンボルツリーや低木など外構におけるアクセントになる植栽は
お庭にあるとないとでは雰囲気が大きく変わってきます。
今回は研修の中で一番取り上げられ、シンボルツリーや目隠しとしても
よく使用される「シマトネリコ」を紹介したいと思います。
名前:シマトネリコ
科名/属名:モクセイ科/トネリコ属
形態:高木 常緑樹(半落葉)
タイプ:和・洋・自然風
①枝ぶりがよく、ボリュームが出るためシンボルツリーや目隠しに最適
②害虫に強く、根付いてからは水やりが必要なくなるほど丈夫な木
③常緑樹のため、基本的に年中葉っぱがある。(地域等によっては落葉する)
④季節ごとに姿を変えるため、観葉植物のように楽しめる
⑤色んなタイプの家に合う雰囲気
⑥日当たりに強いため、西日の当たる場所でも育つ
①成長が早く、剪定せずほっておくと10mほどまで大きく成長する場合がある
②葉のボリュームが多くなった際に樹形を整えるために剪定が必要
③根が横に浅く伸びるため、建物の基礎や配管を傷つけてしまう場合がある
メリットが多く、「植えたい!」「虫に強くて枯れないなら手入れが楽じゃん!」となるかもしれませんが、
少ないデメリットのほうにインパクトがあるかと思います。
特に上記の写真を見てもらうとわかるように、
デメリット③で挙げた根が横に浅く伸びることに注意が必要かと思います。
時には建物基礎の下に入り込んでしまったり、
土間コンクリートの下を這って起伏を起こしてしまう恐れがあります。
その他の植栽含め、しっかりと特徴に目を向け、理解した上で取り入れたり、
配置を考慮することをお勧めします!
今後のプランの参考になれればと思います。
ご観覧ありがとうございました。
次回は【外構にもってこい!】の植栽を紹介するかも・・・?
あなたのおうちにピッタリのシンボルツリーが見つかるかも!?
同じカテゴリの関連記事
2024.09.11
シンボルツリー2024.09.07
グレーチング蓋とは?2024.08.30
ガビオン門柱について2024.08.20
ICMの夏の庭