2021.06.28
私が毎日現場を見るなかで
一番よく目にするものが白ビリです!
白ビリとは5ミリから25ミリくらいの
白い砂利のことです。
庭や犬走りによく使われていて、
白い見た目なので
どのような雰囲気のお家にも
違和感なく馴染むかと思います。
砂利の上を歩くとジャリジャリと
音がなるので防犯対策にもなるそうです。
私も実際に歩いてみると
思ったより大きな音でびっくりしました!
白ビリの下には、、、
これもまたよく見かける防草シート🌱
これが敷いてあると
砂利の下の土部分に日光が当たらず
雑草が生えにくくなります。
草抜きの手間を省くことができますね。
白ビリと防草シートはセットだと良いこと尽くしです✨
この2つは見ない日がないくらい
ほとんどの現場で使われています!
雨の降らない日は
日差しが強くなって、暑くなってきましたね。
夏までもう少し・・・。
施工管理は日中外に居ることが多いので
日焼け対策をしっかりして頑張ります!
Cocoa
同じカテゴリの関連記事
2025.01.14 NEW
境界杭とは❓🤔2025.01.06
【2025年】明けましておめでとうございます。🎍2024.12.28
年末年始休暇のお知らせ2024.12.24
砂利の選び方とは?