2025.03.14
カーポートは必要ですか?
☝よくある質問です!
カーポートのある家、ない家、どちらも見かけますよね。
新築の時に設置する方、後付けされる方… さまざまです。
実際、カーポートは本当に必要なのでしょうか?
\今日はそんな疑問に答えていきます! /
▼直射日光の軽減▼
炎天下に車を置いておくと、車内の熱中症指数はわずか15分程で危険レベルに。熱くなったハンドルやシートなどに触れて火傷をする方もいらっしゃいます。
車内に放置していたスプレー缶やライターなどが破裂したり、メガネなどのプラスチック製品が変形する危険性があります。 また、スマートフォンやカーナビといった精密機器にも悪影響を与える場合があります。
紫外線はボディの塗装や、樹脂・ゴム製のパーツなどを劣化させる最も大きな要因です。 また、冷却水の温度が上がりすぎてエンジンを十分に冷やすことができず、エンジントラブルを起こす可能性もあります。
▼屋根がカバーに▼
車の乗り降りの際、運転手や同乗者が雨や雪に濡れるのをカバー。
傘を差して、お子さんの乗り降りをさせるの大変ですよね・・・
玄関から続いて屋根があるタイプだと更にGOOD👍
雨・雪による汚れや錆を防ぎます。
車のワックスが流れ落ちるのももちろん防いでくれます!
冬場のガラスの表面温度の低下を防ぎ、
霜防止にも繋がります。
もちろんデメリットがゼロなんて事はありません。
・コストがかかる
・天災によって壊れる可能性も
・土地の広さによっては圧迫感が出る
・柱に車をぶつける
・カーポートのサイズ次第で、
車の買い替え時のサイズが限られることがあるなんてことが考えられます。
地域や土地、建物によって建てない方がいいことも…
しかし、カーポートをつけるメリットはたくさんあります。
しっかり検討してみてくださいね。
もっとカーポートのことを知りたい方は、
HPフォームからお気軽に質問してくださいね♪
この投稿をInstagramで見る
同じカテゴリの関連記事
2025.07.01
家の第一印象は門柱で決まる?2025.06.19
ローメンテナンス!手間いらずのお庭にしたい方必見3選!2025.06.17
エクステリア&ガーデンフェア名古屋2025に行ってきました!2025.06.08
外構これやってよかった3選