2023.10.20
こんにちは。刑部です。
とても気持ちの良い季節になりましたね。気が付くと今年もあと2ケ月程。
アッ・・・という間ですね。。
さて、今回は埋設物注意。掘ってみたらこんなものが。のお話。
↑はいわゆるガス管、給水管、排水管です。
カーポートの柱や何か柱を立てる際に気を付けることになりますね。
続いて、地面から出てきた土ではなくもはや石ですね。。
掘れば掘るほど石しかない。もともとの敷地が何に使われていたのか...。
また、一見土っぽく見えますがほぼ石がゴロゴロ混ざっていて、土として捨てることができない土壌。
結構大きいですよね。
元の建物で残っていた塩ビのパイプが出ていたり、
コンクリートの塊が発掘されたり・・・
地面を触ってみて、初めて分かることも多いのがこの仕事の難しい所です。
そのうち温泉の鉱脈とかでたらどうしよう(笑)
以上、刑部でしたっ
同じカテゴリの関連記事
2025.04.24
ゴールデンウィーク休業のお知らせ【お問い合わせについてのご注意】2025.04.23
LiveOffice「ViCreA」見学!2025.04.17
方角別オススメシンボルツリー ~南側~2025.04.07
外構工事で使われる “コテ”の世界