2023.01.10
![]()
毎年、年始めには社員一同でおちょぼ稲荷へお参りに行くのですが、
まだまだ落ち着かないコロナ禍なので、今年は会社近くの「日進総守護-白山宮-」へ行きました。
「生産者には、生産(むすび)の力を、商人には人を引きつける徳を」
※白山宮ホームページ一部抜粋
人とのムスビを大切にする、縁結びの神様をお祀りしているお社でした。
白山宮のホームページはコチラ↓
【日進総守護-白山宮】
![]()
![]()
何台かに分かれお社へ🚗
手前はICMの工事管理と職人ですね📷
奥にあるのが拝殿です。中で社員一同ご祈祷してもらいました。
![]()
拝殿の横には足腰の神様のお社がありました。
なでると痛みがとれると云う「痛みとり石」もお祀りされています。
「サッカー神社」とも呼ばれていて、多くのサポーターやサッカー選手をはじめとする、
各競技のアスリートも参拝されるそうですよ⚽
![]()
足腰の神様のお社周りは楕円形になっていて、お守りやお札などが置かれたスペースになっていました。
ご祈祷を終え、空いていましたが他のお客さんのご迷惑にならないようサッと帰宅。
![]()
今年はうさぎ年🐰飛躍の年!!社員一同素敵なエクステリアを目指していきます。
みなさんにとって素敵な1年になりますように🌱
写真は女性スタッフ手作りの正月飾りです!
駐車場に生えていたナンテンをツルも利用してシュパパッと作ってくれました✨
扇子もコピー用紙で作ったそうで、抜群のセンスに感服です!!
弊社ショールーム前に飾っていますので、お越しの際はぜひご覧ください♪
同じカテゴリの関連記事
2025.11.26 NEW
テキーラとサボテン!?2025.11.18
🎥 インスタリール紹介:人工芝施工の流れを詳しくご紹介!2025.11.07
🎃ハロウィンサプライズ🎃2025.10.31
フロートステップ✖ラインライト