2021.04.19
どうもこんにちは、年取った新人です。
桜が一斉に咲いて、吹雪のように花びらが舞う。
草花が景色を鮮やかに色づけてくれる。
見ているだけでとても気持ちの良い春が、
あっという間に過ぎ去ろうとしています。
私たちの仕事では駐車場にコンクリートを敷設することが多くあり、
散りゆく綺麗な花びらがとても厄介なものになってしまいます。
なぜだと思いますか?
それは、花びらが積もってしまうから(´;ω;`)
桜並木で見られる「桜のじゅうたん」は綺麗でとてもいい物なのですが、、、
この写真の白いものはすべて桜の花びらです。
コンクリート敷設の準備中にどんどん花びらが積もってしまうと
「これは、やばいぞ!」ってことになり、結局花が散りきるまで作業は延期になってしまうんです。
「花びらが散った後の桜が、とても冷たくされるように」という歌がありますが
冷たくはしないから、この作業の時だけは早く散りきってと願います。
しばちゃん
同じカテゴリの関連記事
2025.04.24
ゴールデンウィーク休業のお知らせ【お問い合わせについてのご注意】2025.04.23
LiveOffice「ViCreA」見学!2025.04.17
方角別オススメシンボルツリー ~南側~2025.04.07
外構工事で使われる “コテ”の世界