![]()
長久手市 / カーポート・車庫 / 新築
【お客様のご要望】
・車3台分の駐車スペース
・かっこいい外構デザイン
その他に、ゲートの設置を悩まれていたので
打ち合わせをしていくなかで、
提案、相談させていただきました。
シャッターゲートの設置を迷われている方で
一番の悩みの種は、
カーゲートを設置する”スペースの確保”です。
T様邸では十分なスペースの確保ができる土地の大きさでしたが、
同時に「お庭もできる限り広く確保したい」
とのことでしたので、
敷地に対してどの位置に建物を持ってくると最善なのかを
考え、ハウスメーカーさんとも相談させてもらいながら
進めさせていただきました。
![]()
シャッターゲートはLIXIL のワイドシャッターSのCタイプ。
Cタイプは表面仕上げを選べるため、
建物外壁と色味を合わせたタイル張りにしました。
タイルを張ることで重厚感が増します。
![]()
![]()
シャッター部分はステンレスパイプシャッターにしました。
パイプシャッターは通気性があるため、
防犯性もありながら
明るく開放感のある駐車スペースになります。
門柱はゲートのタイルと同じタイルを
アクセントに使用。
同じタイルを張ることでゲートから門柱にかけて一体感が出ます。
門扉と宅配ボックスは玄関に合わせ木目調デザインを選びました。
![]()
![]()
玄関前には花壇を設置し、高木を植えました。
玄関を開けたときに自然な目隠しになってくれます。
![]()
![]()
同じカテゴリの施工事例
ショールームなら
実際の素材やデザインを見ながら
設計などのご相談ができます!
