![]()
日進市 / フェンス・塀 / 新築
ご要望
・門周りを豪華にしたい
・道路からの視線を遮り、プライベート空間の確保
・コストを抑えたことで安っぽくならないようにしたい
![]()
全景
![]()
駐車場はタイヤが乗らない中央を砕石敷きにして、コストを抑えつつデザイン性のある仕上がりに。
カーポートを取付けると駐車場が暗くなりがちですが、
光を取り入れるポリカ屋根のものを使用。
![]()
プライベート空間を確保したいとのことでしたので、門柱壁と門扉でしっかりクローズ。
門柱壁に使用されている木調タイルは、お施主様ご自身がお求めになったものです。
門柱の間にスリットラインフェンスを取り入れたことで
閉塞的になりすぎず、クローズスタイルながら開放感のあるスタイルになりました。
スリットラインフェンスの手前に樹形の良いヤマボウシを植えたことで、目隠しにもなりつつ、
門柱の木調タイルとも相性の良い緑でやさしい雰囲気に。
門扉も木調タイルに合わせ、統一感のある木調の色味を使用しています。
![]()
お花を取り入れたい。とのことでしたので、
門扉前に薄ピンクの花がかわいい芝桜をチョイス。
花の絨毯のようで、門扉周りを華やかに彩ってくれます。
![]()
プライベート空間を守る為、目隠しフェンスを施工していますが、
それだけだと無機質なイメージになってしまうとのことでしたので、花壇を設けました。
目隠しフェンスよりも高い木を植えたことでやわらかい空間になりました。
![]()
門扉から入った、玄関までの通路はあたたかみのある洗い出し仕上げに。
正面から見るとクローズスタイルに見えますが、
駐車場からそのまま玄関へ行けるようにこっそり門柱と建物の間に通路を作りました。
![]()
大きな掃き出し窓の前にタイルテラスを施工。
門柱と同じ木調タイルを使用しています。
広々としたタイルテラスで、のんびりとくつろげそうです。
同じカテゴリの施工事例
ショールームなら
実際の素材やデザインを見ながら
設計などのご相談ができます!
