![]()
カーポート・車庫 / リフォーム
ご要望としては
・使い勝手の悪い既設の機能門柱を変更したい。
・好きなイメージはリゾート感。
・車3台分のカーポートを設置したい。
・玄関に雨風が吹き込むのでどうにかしたい。
とのことでした。
もともとエクステリアが施工してあったM様邸。
使い勝手や、デザイン性、カーポートを含め、ご相談頂き、
使える箇所は残したまま、
エクステリアのトータルリフォームをさせて頂きました。
【 ↓Before 写真 】
![]()
門まわりのデザインはリゾート感のある
一新したデザインを提案させて頂きました
【 ↓After 写真 】
![]()
機能門柱をとりやめ、新しい造作の門柱に。
白い塗装で仕上げ、
切り欠いた部分にガラスのパネル表札を
はめ込んであります。
門柱位置と階段1段目を全体的に前に出し、
奥行を出すことによって、
エントランスに開放感を持たせました。
![]()
表札はクリアガラスに黒色の焼き付け塗装が施されています。
波飛沫のような模様はM様にピッタリなデザインです。
![]()
門柱の足元にある石は、沖縄で建材として
用いられる琉球石灰岩。
アプローチは白い乱形の自然石で仕上げ、
門柱にも部分的に凹凸感のある 白い石でアクセントをつけました。
白で統一していますが、それぞれの素材感を出すことで
単調にならずに、リゾート感を演出しました。
また、既存の薄い朱色のアプローチタイルと
色味を合わせ、赤いドラセナをアクセントに加えることで、
既設部分から自然に新設部分の空間を繋げました。
![]()
カーポートは、デザイン性・サイズ等自由度の高い設計が特徴の
三協アルミのUスタイルアゼストを採用しました。
三台分の駐車確保をし、
梁を飛ばすことで空間を最大限に活用できるようにしました。
サイズが大きいと影も大きくなってしまいがちですが、
部分的にポリカ屋根を採用することができるので
日の光を取り込んだ明るい空間にすることができます。
天井材部分にはダウンライトを入れることができ
夜間はより一層上質な空間となります。
![]()
![]()
また、カーポートは高さを最大3.5mまで調整できる自由度を活かし、
玄関庇に少し被せて施工しました。
雨風が吹き込む悩みを合わせて解消しました。
白で統一した、リゾート感のある明るい空間に仕上がりました。
同じカテゴリの施工事例
ショールームなら
実際の素材やデザインを見ながら
設計などのご相談ができます!
