![]()
長久手市 / カーポート・車庫 / 新築
・広い敷地を活用したい。
・見栄えの良さも兼ねた手間のかからないお庭 のご要望でした。
二世帯住宅のM様邸。
既存車庫も含め駐車場は5台分確保したいとの事でしたので、
広い敷地を活用し、シンプルにコンクリート舗装で駐車場を仕上げました。
既存の石積みをそのまま利用し、
植物を植えることでコンクリートの無機質さを和らげました。
![]()
門柱は建物壁に合わせ、統一感を出しました。
ボーダータイルは陰影感が印象的なタイルです。
![]()
階段1段目兼、踊り場はやさしい色合いの自然石を施工。
階段の縁は自然石の色合いに合わせ同系色のピンコロを使用しました。
アプローチの自然石と区切りをつけ、アクセントになっています。
![]()
階段は段数を増やしたことにより一段の階段の高さが低くなり、
また幅も通常より広くすることで以前よりも高低差を気にせず、
ご年配のお父様・お母様が歩けるよう施工しました。
階段横の擁壁に手摺を取付けたことで、さらに安全性を高めました。
![]()
階段奥の既存車庫の上には元々ある家庭菜園スペース。
既存車庫の中に家庭菜園で必要な肥料などを保管されているので、
階段の幅を広くしたことで以前よりも作業がしやすくなりました。
![]()
ウッドデッキ前に生垣を施工。
後ろが階段なので、転落防止と道路からの目隠しを兼ねています。
![]()
リビングにつながる大きな窓の前に二つ目のウッドデッキを施工。
建物の立地が高いため、完全プライベート空間となっています。
広いウッドデッキからのんびりとお庭を楽しむことができます。
![]()
![]()
広いお庭には鮮やかな緑の人工芝を敷きました。
芝生のように一部が枯れたり、水やりやお手入れが必要なく、
きれいな状態を保つことができます。
![]()
花壇を仕切る見切レンガ前に、
自然石を飛び石のように敷いたことによって、シンプルなお庭のワンポイントとなりました。
![]()
既存石積みの手前に独立フェンスを設置。
安全に配慮しました。
![]()
建物裏側にある大きな窓から眺められるよう日陰に強いソヨゴの鉢植えを置きました。
5・6月には白い花を咲かせ、10・11月には赤い実がなります。
![]()
まるで鉢の中から流れ出したような演出の割栗石。
川の流れを意識しました。
足元にスポットライトを設置しているので、
夜にはライトアップされ、昼間とは違った雰囲気を楽しむことができます。
同じカテゴリの施工事例
ショールームなら
実際の素材やデザインを見ながら
設計などのご相談ができます!
