2018.07.30
先週から社内ではフロアを広げるために改装工事が
始まっていました。
改装工事する場所が真後ろのため、棚がなくなり、
解体し新しくなっていくフロアに社員みんなどう完成していくのか興味津々な一週間でした(^^)
先日はクロス張りを行っていたのですが、
思わず目が釘付けになってしまいました…!
職人さんが一枚一枚丁寧に貼っていきます。
高いところや貼りづらそうな箇所も、
器用にはさみやカッターを使って隙間なく貼っていく姿に感動してしまいました…!
壁とクロスの間に入った空気を抜いていく作業なのですが、
上の方はずっと作業していると腕が痛くなりそうですね(^^;)
二の腕を鍛えるにはいいのかも…?(笑)
クロスとクロスの間は小さなローラーなどを使って隙間なく貼っていきます。
境目が分からないほどキレイになっていくので見ていて楽しかったです♪
そして完成がこちら☆彡
たった1日でここ以外にも新たにできる会議室までキレイに貼って頂き、ただただ感心するばかりでした!
あまりにも見すぎて職人さんには緊張するから…と言われてしまい、
確かに普段仕事をしているところをずっと見られるのは
身構えてしまうよなぁとすこし反省しました(笑)
まだもう少し完成には時間がかかるのですが、
どんな感じになるのか今から楽しみです(^^)
mai
同じカテゴリの関連記事
2025.04.24
ゴールデンウィーク休業のお知らせ【お問い合わせについてのご注意】2025.04.23
LiveOffice「ViCreA」見学!2025.04.17
方角別オススメシンボルツリー ~南側~2025.04.07
外構工事で使われる “コテ”の世界