2025.11.26
![]()
こんにちは。
先日、家族で伊豆シャボテン動物公園へ遊びに行ってきました。
テキーラの原料になる植物を間近で見ることができて、とても面白い体験でした。
今日はその様子をブログでご紹介したいと思います。
テキーラは度数の高いアルコールでメキシコ産であることが一般的によく知られていると思います。
メキシコといえばサボテンのイメージが強いですが
サボテンではなく「リュウゼツラン」という植物から作られるそうです。
先日、伊豆シャボテン動物公園へ遊びに行ったんですが
そこでテキーラの元リュウゼツランの実物を見ることが出来ました。


正式名称 アガベ・テキラーナ
葉っぱを落とした茎の部分を絞って取り出した汁を発酵させて蒸留するそうです。
今話題のテレビドラマの中で女優の夏帆がテキーラを飲んでたんです。
そのテキーラを飲む姿がすっごく美味しそうで!
私は今までテキーラを飲んだことは無いんですが、本当においしそうに見えるワンシーンで
飲んでみたくなりました!(私はアルコール弱いので実際には飲めませんが💦)
話は伊豆シャボテン動物公園に戻りまして・・・
伊豆シャボテン動物公園では、大小様々なサボテン展示を見ることが出来ました

サボテンって大きくなるのに、すっごく時間がかかるんですね・・・
大きなサボテンも展示してあったんですが、
そのサイズになるのにいったいどれくらいの年月が必要だったんだろうと。
お庭にサボテンを植えて、徐々に大きくなるサボテンを長い時間かけて楽しむのも素敵だなと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
皆さんのお出かけの参考になれば嬉しいです。
たぐ
同じカテゴリの関連記事
2025.11.26 NEW
テキーラとサボテン!?2025.11.18
🎥 インスタリール紹介:人工芝施工の流れを詳しくご紹介!2025.11.07
🎃ハロウィンサプライズ🎃2025.10.31
フロートステップ✖ラインライト