0561-51-2412 営業時間 | 9:00〜18:00(水曜定休)

お問い合わせ 無料相談予約

お電話でのお問い合わせはこちら

0561-51-2412 営業時間|9:00〜18:00(水曜定休)

BLOG

2025.10.31

フロートステップ✖ラインライト

Share

こんにちは。
エクステリアをワンランク上の印象に仕上げる人気デザイン、
「フロートステップ × ラインライト」
階段が浮かび上がるような美しい光の演出で、
昼と夜、それぞれに異なる表情を楽しめるのが魅力です。
今回は、そのデザイン性と実用性についてご紹介します。

帰りたくなるアプローチ。夜のフロートステップに灯るやさしい光

仕事やお出かけから帰ってきたとき、玄関前でふわっと足元を照らす光が迎えてくれる——。
そんな優しい瞬間をつくってくれるのが、フロートステップ × ラインライトのアプローチです。

段差の下に光を仕込むことで、照明器具そのものは見えず、
階段が浮かび上がるような幻想的な雰囲気に。
明るすぎず、ほどよい照度で足元の安全性も確保できます。

おしゃれさだけでなく、実用性もしっかりあるのがうれしいポイント。
昼はすっきりとした印象、夜は光が建物を引き立てる——
そんな“二つの表情”を楽しめる外構デザインです。

光が生み出す立体感と奥行き
階段の蹴込み(けこみ)部分にLEDラインライトを埋め込むことで、
ステップ下の空間に“光の層”が生まれます。
この光が床面に柔らかく反射することで、立体感と奥行きを感じさせるアプローチデザインに。

照明器具は見えないように仕込み、光だけを感じさせるのがポイント。
建築と外構を一体に見せる、洗練された印象に仕上がります。
光の色味も重要で、
・電球色:温かみのあるやさしい雰囲気に
・白色:クールでモダンな印象に
住まいのテイストや外壁カラーに合わせて選ぶことで、より統一感が生まれます。

見た目の美しさ+安全性もアップ
デザイン性だけでなく、実用面でもメリットがあります。
暗くなりがちな玄関まわりを明るく照らすことで、
夜間の転倒防止や防犯性の向上にもつながります。
光の広がり方を計算すれば、眩しすぎず上品な印象に仕上げることができます。
 
素材選びで印象が変わる
タイル・コンクリート・天然石など、どんな素材とも相性が良いのも特徴。
モノトーンでまとめればクールで都会的に、木調タイルや植栽を合わせればナチュラルモダンな雰囲気にも。
住まいの外観デザインに合わせて、自由にアレンジが可能です。

夜景を美しく演出する“光のデザイン”
フロートステップ × ラインライトは、ただの照明ではなくデザインの一部
光と影のコントラストが立体感を生み、アプローチ全体に深みと高級感を与えます。
日中の姿も美しく、夜には一気にドラマチックな印象に変わる——
昼夜どちらの景観にもこだわりたい方におすすめのデザインです。

地域に密着した安心の外構提案🏡 理想の表札選びをお手伝い。

当社では、お客様の暮らし方やお家の雰囲気に合わせて、
“帰りたくなるアプローチ”をテーマにしたフロートステップ×ラインライトのプランをおつくりしています。
「夜の玄関をもっと明るくしたい」
「足元の安全も考えながらおしゃれにしたい」
「外構に少し高級感をプラスしたい」

そんなご相談をもとに、光の配置や段差のバランスを丁寧に設計。
シンプルなのに存在感のあるアプローチで、日常の風景が少し特別に感じられる空間を実現します。
そんなお悩みも、経験豊富なスタッフが丁寧にサポートいたします。
名古屋市をはじめ、一宮市、春日井市、瀬戸市、小牧市、犬山市、刈谷市、豊田市、岡崎市、尾張旭市など、尾張・知多・西三河エリアに幅広く対応しています。
施工事例はホームページでもご覧いただけますので、ぜひ参考にしてみてください。🌱  施工例
まずはお気軽にお問い合わせフォームよりご相談ください🌱 → お問い合わせフォーム

Share
ブログ一覧へ

同じカテゴリの関連記事