0561-51-2412 営業時間 | 9:00〜18:00(水曜定休)

お問い合わせ 無料相談予約

お電話でのお問い合わせはこちら

0561-51-2412 営業時間|9:00〜18:00(水曜定休)

BLOG

2025.09.12

紀尾井清堂とタローマン⁈

Share

まだまだ酷暑が続いていますね。一体いつまでこの暑さは続くのでしょうか…。🥵
暑いけれど公開中の気になる場所があったので出かけてきました‼

『紀尾井清堂』

外周はガラスで覆われていて、不思議な外階段があり、中がガランと吹き抜けで回廊になっている建物です。
内藤廣さんという建築家の方が設計された建物で、企画展が開催されているときのみ公開されています。

1階フロアに敷き詰められたガラスピースに日差しが当たり、まるでプリズムのように輝いていました✨
9/30まで公開中です。 興味のある方はぜひ行ってみてください。☟☟☟

◉BUNGA NET

『紀尾井清堂』地図

そしてもう一か所行きたかったところへ
汗だくになりながら歩いていると、ふと目に入る緑にホッとします。
壁面緑化や大きなオリーブの木、テラスの木々、
とても上手に緑を取り入れてデザインされていますね。
歩きながらいろいろな風景を見つけるのが大好きなので、ついつい寄り道や探索をしてしまいます。

着いた! 『岡本太郎記念館』


ここは、生前の自宅兼アトリエが美術館として公開されています。
1970年の大阪万博「太陽の塔」の資料なども展示されて
家の中や庭にも様々な作品があって、なんだかとっても楽しいアトリエでした。
そして、今 『タローマン』という映画をやっているんです。
その影響か、若い人や子供たちまでたくさんの人が来ていました。
タローマングッズ人気でしたよ
興味のある方は、こちらもどうぞ☟☟☟

映画公開記念!タローマングッズ 販売開始!! | 岡本太郎記念館

◉『岡本太郎記念館』地図


そして庭には何とも不思議な花?がついた木が茂っていました。
バナナ?と思いきや、これは バショウの花(別名:ジャパニーズバナナ)
バナナのような実もつきますが食用にはむかないようです。

岡本太郎さんの作品とこのバショウのジャングル感がなんともマッチしていましたよ。
以上大屋でした!

Share
ブログ一覧へ

同じカテゴリの関連記事