0561-51-2412 営業時間 | 9:00〜18:00(水曜定休)

お問い合わせ 無料相談予約

お電話でのお問い合わせはこちら

0561-51-2412 営業時間|9:00〜18:00(水曜定休)

BLOG

2025.07.09

海外の施工事情

Share

こんにちは!
ブログをご覧いただきありがとうございます。
今回のブログは、加賀が担当させていただきます‼

先日、社員旅行でフィリピンへ行ってまいりました。
都市部には高層ビルが立ち並んでいましたが、少し離れると敷地いっぱいに建物が建っており
日本とは大きく異なる街並みにとても驚きました。
建築中の建物も多く、日本との施工の違いを実際に目にすることができました。

現地のブロック積みの様子

こちらは、ブロックを積んでいる現場に偶然遭遇した時の写真です。👇

日本では、まず糸を張って水平を出しながら丁寧にブロックを積んでいきますが、
フィリピンでは糸を使わず、感覚で積んでいるようでした。
また、作業していた職人の方々は、ヘルメットはもちろん、
安全靴ではなく、なんとサンダルを履いて作業していたことにも驚きました。😲
弊社では、「ヘルメット・長袖の着用」が施工時の基本ルールとなっており、
安全を最優先に作業を行っています。⛑️
そのため、この光景はとても衝撃的でした。

安全への意識の違いを感じて

日本では「安全第一」が当たり前とされていますが、
それは世界的に見ると当たり前ではないということを改めて実感しました。
普段、自分たちが当たり前のように守っているルールや意識は、
長年積み重ねられた経験や文化の中で築かれたものであると感じました。
今回の旅行を通して、海外の建築事情や文化に触れることができ
自分の仕事を見つめ直す良いきっかけとなりました。

これからも「安全で丁寧な施工」を意識しながら、
お客様に安心していただける外構づくりを心がけていきたいと思います!

旅先でのひとコマ🏝️

 
仕事に関する学びはもちろんのこと、現地ならではの料理や美しい海も堪能することができました。🦞
異文化に触れながら、過ごす時間はとても良い思い出となり心身ともにリフレッシュできた旅となりました。

以上加賀でした。

Share
ブログ一覧へ

同じカテゴリの関連記事