2023.05.29

こんにちは!
 ブログに初登場、設計課の新人、古川です。
 アイシーエムガーデンズには営業の古川さんが既にいらっしゃるので、2人目の古川となります(^^)/
 よろしくお願いします。
 先日、エクステリア&ガーデンフェアへ行ってきました!
 エクステリア&ガーデンフェアとは、
 毎年GW明けに、ポートメッセなごやにて2日間に渡り行われる、中部エリア最大級のフェアです。
 なんと、51もの企業・団体さんが出展していました!
 アイシーエムガーデンズも2日間、午前・午後とそれぞれ分かれて行ってきました🚙
見るものすべてが新鮮でした✨
 先輩や企業さんに説明をしていただきながら、なるほど…!となることばかり👀
 とても刺激を受けた一日でした。
 ごく一部にはなりますが、回った中で印象的だったものをいくつかご紹介させていただきます!
【ユニソン ブース】

 ➡〈ミュゼオ ONE〉
 こちらはリビオというタイルと同じ系統の新商品です。
 ミュゼオONEはリビオに比べより自然な色合い、雰囲気です。
 これは今後よく使われそうな予感…!

 ➡〈宅配ボックス一体型機能門柱 ミース〉
 正面に表札、側面にポスト・宅配ボックス・インターホンが付いています。
  門柱に外壁の高さを合わせることで一体感が生まれ、とてもかっこいいです。
  足元には先ほど紹介した ミュゼオONE カタカゲ が入っています。
 門柱の色となじみの良い色合いです。
 【美濃クラフト ブース】
  
  
➡〈Hippo〉(※美濃クラフト 表札考vol.22 18ページより)
 こちらのヒッポーはなんと焚き火台になるそうです!
 新品の状態から徐々にさびていく、時とともに移り変わる色合い・雰囲気がとても素敵です。
 写真はさびた状態です。
 (興奮のあまり写真を撮ることを忘れてしまいました…)
【LIXIL ブース】
 
 〈フェンスAB切詰め加工治具の実演〉
 フェンスABというシリーズには様々な種類があります。
 従来より簡素化された切り詰め作業を実演されていたので、目の前で見てきました!
 【日経情報システム ブース】
 
 弊社ではこちらの会社のExCADを用いて図面を作成しています。
 ブースで流れていた、ExCADを用いて作成された美しい映像に惚れ惚れとしました。
 操作方法やデータの復元など困った時に助けていただける、「リモートサポート」というものがあるそうです。
 これからたくさんお世話になります!
今年もエクステリア関係者だけでなく、一般の方もたくさん来場していたようです!
 やはり中部エリア最大級のフェアというだけあります!
 全部見て回りたい気持ちはありましたが、時間の都合上回れないブースもたくさんありました。。。

今から来年が楽しみです✨
 気になった方はぜひ来年、参加してみてくださいね!
古川でした。
同じカテゴリの関連記事

2025.10.24
落葉樹 特集
2025.10.20
身も心も安らぐ森林浴
2025.10.09
花壇の植え替えをしました🌼
2025.10.06
余白を活かした外構デザイン