2021.07.08
この木、ご存じですか?
八房五葉松(やつぶさごようまつ)
といわれる松の一種です。
先日、
弊社が日頃植栽のことでお世話になっている
木村植物園さんのところへ勉強会として
お邪魔させてもらった際に、
「こんな松もあるよ」
と教えて頂いた松です。
普通の五葉松と違い、
サイズが小さく、成長が遅い為
盆栽に向いているそうです。
もちろん、盆栽でなくとも
お庭や坪庭に和のスパイスとして
加えることもできます✨
小さいですがどっしりとしたその姿は
なんだか“松の子供”みたいで可愛らしいです。
和室の前などのちょっとした坪庭スペースに
ぴったりの植栽だと思います。
和風のお庭をお考えの方、八房五葉松いかがでしょうか(^^)
オカモト
同じカテゴリの関連記事
2025.08.20 NEW
オフィスの外構改修工事|緑と安全性を取り入れた外構2025.08.09
夏季休暇のお知らせ【問い合わせについてのご注意】2025.08.04
洗い出しコンクリートってナニ?2025.07.09
海外の施工事情