2021.01.18
先日完成写真を撮りに行ってきました。
今回撮影に行った現場は、4月の新人研修の際に営業の先輩に連れて行ってもらった現場でした。
その時はまだ着工前だったので、以前の建築物を解体した後の更地の状態でした。
進んでいく打ち合わせに合わせ、図面も作成していきました。
研修期間中は先輩のお手伝いで少しだけでしたが、研修期間が終わると図面を任せてもらえるようになりました。
実際に完成した現場を見ると、自分が書いた図面がこうやって形になって残っていくんだ💭と実感し
達成感のようなものを感じました。
やはり冬なので、植栽の緑が無く寂しげでした😢
また機会があれば緑が生い茂っているときに見に行きたいなぁ💭✨
自分が携わった物件の完成写真を、自分で撮影に行くことができてよかったです。
手描きの図面は色の表現等難しいところが多いですが、手描きならではの味が出ると思っています。
まだまだ未熟で、改善しなければいけないところもたくさん…💦
植栽の書き分けが特に苦手なので、先輩の書き方・塗り方を見て盗める技術は盗んで吸収して!!!
もっともっと頑張っていこうと思います🔥
ことこと
同じカテゴリの関連記事
2025.04.24
ゴールデンウィーク休業のお知らせ【お問い合わせについてのご注意】2025.04.23
LiveOffice「ViCreA」見学!2025.04.17
方角別オススメシンボルツリー ~南側~2025.04.07
外構工事で使われる “コテ”の世界