2019.11.26
![]()
| 今回は今施行中の現場で変わってるな、おもしろいなと思った施行を紹介します。 |
それがこちら。
![]()
一見するとただのRCの打ちっぱなしの塀のようですが、実は門柱なんです。
正面から見ると何も無いですが、裏を見るとポストとインターホンがついています。
![]()
完成すると、正面からは植栽と何もついてないRCの塀が見えますが、
その裏にポストとインターホンがついている、他の家にはない、この家の特徴的な門柱となります。
少し変わったデザインを取り込むことで他の家と違いをつける、
その家の特徴的なものを作るのもいいかも知れませんね。
はっすん
![]()
![]()
![]()
※ RCとは・・・鉄筋の入ったコンクリートのことです。
※ RC打ちっぱなしとは・・・現場打ちコンクリートの上に塗装・タイル・石張りなどの仕上げ工程を行わず、型枠を外した直後のむき出しのままの状態のコンクリートを仕上げとする手法 です。
仕上がりの善し悪しは職人さんの腕にかかっています。
![]()
インターホンの配線などの引き込みもあらかじめ確保してコンクリートを流し込みます。
色々な門柱がありますが、ご近所でもRC門柱をみかけるかもしれません。
RC門柱の施工例もあります。ぜひご覧ください。
↓ ↓ ↓
同じカテゴリの関連記事
2025.11.26 NEW
テキーラとサボテン!?2025.11.18
🎥 インスタリール紹介:人工芝施工の流れを詳しくご紹介!2025.11.07
🎃ハロウィンサプライズ🎃2025.10.31
フロートステップ✖ラインライト