2019.09.21
先日、完成現場の撮影に同行し、
真夏の暑い日差しの中、たくさん撮影させて頂きました☀
ヴィンテージ感のある色むらが特徴のタイルで施工された門柱。
クローズスタイルでどっしりと構えていてカッコいい…!!
と、注目していると
なんと門柱のスリット部分に…
シーサーがいました!
(お施主様が沖縄出身だそうです♡)
シーサーといえばおうちの守り神。
興味があり調べてみると…
・福を招き入れるために口を開けている
・災難を家にいれないために口を閉じている の2種類。
そして
魔除けとして道路側や玄関、または門柱の上など
人が通る方向に向けて置くのが一般的だそうです!
またお顔をどの方角に向けるか…など
所説ありますがとても興味深い守り神様です!
是非お迎えしたいですね✨✨
そんな私の家には先日守り神ではありませんが…
CMでおなじみのキウイ兄弟がきました(笑)
(今数量限定でゲットできますよ!!)
この何とも言えない顔がたまらないです♡
1体だけでは満足いかず、ちゃんと2体そろえたことで
今毎日キウイを食べています
しあわせ~(^^)/♡出費は痛かったです♡
なすでした
同じカテゴリの関連記事
2025.04.24
ゴールデンウィーク休業のお知らせ【お問い合わせについてのご注意】2025.04.23
LiveOffice「ViCreA」見学!2025.04.17
方角別オススメシンボルツリー ~南側~2025.04.07
外構工事で使われる “コテ”の世界