2019.05.17
![]()
今年はGW(でなくプラチナウィーク)は10日間!
長年の目標にしていた計画を実行しました。
それは・・・・・
①現存12天守の見学。
②日本三大鍾乳洞を探検する。
残っていた「弘前城」と「龍泉洞」。
共に東北なので容易に行けないので、「桜と林檎の花が同時に見られるよ」など
理由を付けて行きました。
![]()
「龍泉洞」は、他の鍾乳洞と趣きが少し異なっていて、
鍾乳石より地底湖の美しさが魅力です。
![]()
透明度が凄く、水深30mを超えるのに底が見えるようでした。
吸い込まれそう・・・!
![]()
「弘前城」は桜まつりと重なり見頃でした。
肝心のお城は、石垣の改修中で移転しており、残念!
![]()
お岩木山と・・・、
![]()
ちょうど、「平成」から「令和」へ変わるタイミングだったので、
平成最後と令和最初のご朱印をいただきました。
![]()
わんこそばも食べたし、
🐟大間のマグロをいただき楽しい旅でした
![]()
📷帰りの飛行機より、「立山」と「佐渡島」です。
![]()
かわうっち でした。
同じカテゴリの関連記事
2025.11.26 NEW
テキーラとサボテン!?2025.11.18
🎥 インスタリール紹介:人工芝施工の流れを詳しくご紹介!2025.11.07
🎃ハロウィンサプライズ🎃2025.10.31
フロートステップ✖ラインライト