2019.04.08
![]()
今回のCB門柱の仕上げはジョリパット(塗料)仕上げになります
CB塀も仕上げは一緒で塀の形がRになっています
![]()
まずブロックを積み上げていきます。
![]()
門塀のブロックは少しずつ切っていってRに曲げていきます。
次にジョリパットを塗る前のモルタル下地を塗っていきます。
![]()
モルタル下地をやる理由は、
下地をやらずそのまま塗ってしまうと ブロックの継ぎ目でラインが出てしまうからです。
![]()
ジョリパットの下こすりと言う作業になります。
モルタル下地の色が出ないように1度塗料を付けていきます。
![]()
最後に仕上げを行います。
今回はモザイクタイルが1列貼ってあり、
アクセントが入っていい感じに仕上がっていました。
![]()
植栽も映える良いものができ、お客様も喜んでみえたので良かったです。
わっきー
同じカテゴリの関連記事
2025.10.24 NEW
落葉樹 特集2025.10.20
身も心も安らぐ森林浴2025.10.09
花壇の植え替えをしました🌼2025.10.06
余白を活かした外構デザイン